Quantcast
Channel: フルートおじさんの八ヶ岳日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1760

虹のフランクフルト

$
0
0

朝起きてみると、昨夜からの雨が上がって、フランクフルトの空にうっすらと虹がかかっていた。

今日はいい天気になりそうだ。急ぐことはないので朝食レストランへはゆっくりといく。このホテルの朝食は、残念ながらあまりおいしいとは言えない。どうも、パンとハムの味がいまいちなのだ。

朝食のあとは、マイン川の北岸に沿って大聖堂を目指す。マイン川の両側にはすばらしい歩道が続いている。このころになると空が曇ってきた。

レーマー広場に着くと、丁度結婚式が行われていた。

新郎新婦の二人で白い布をハート型に切り抜いた後、参会者と、乾杯をあげていた。

そこから東に進むと大聖堂だ。神聖ローマ皇帝の戴冠式が行われた大聖堂はゴシック風の建築で高さは95メートル、1415年に建設が始まり、完成したのは1877年だ。
内部は荘厳さに包まれている。

壁のいたるところに、聖書にまつわる彫り物が掲げられている。ステンドグラスが美しい。

丁度パイプオルガンが演奏されていて、教会の中は厳かな響きが満ちていた。

教会を出てレーマー広場のいろん店を覗く。ちょっと覗いては、面白いものを少しずつ買っていく。その後、ツァイルへ続く道を北へ歩く。昼食は、トマトのスープ、大きくてどっしりとしたポテトの丸焼きとサラダを食べる。ポテトがホクホクで美味しい。トマトスープはドロッとしてコクがあった。

食後そのまま行くと、歩行者天国の大通りツァイルについた。土曜日の午後ということもあり、人通りがすごい。

ケーナの演奏をしているグループがいた。

繁華街の中心はハウプトヴファッヘだ。市電通りに戻ると、フランクフルト名物リンゴ酒を飲みながら市内を周遊する「リンゴ酒電車」が走っていた。

私たちも乗ろうと思って、フランクフルト中央駅前で待っていると、今日の運行は終了しましたと駅員さんに教えられた。

そうなるとどうしてもリンゴ酒が味わいたくなった。今夜の夕食はリンゴ酒(アプフェル・ヴァイン)を飲ませてくれるレストランへ行こう。
マイン川の南岸はザクセンハウゼンというところで、北岸の高層建築が見渡せる。

ザクセン・ハウゼンは下町とはいえ落ち着いた雰囲気の町並みだ。そこに、アプフェル・ヴァインで有名な、「アドルフ・ヴァーグナー」という店があるので、そこを訪ねた。


5時過ぎに入ると、既に店内はほぼ満員で、そこらじゅうのテーブルでで盛りあがっている。席はほとんど予約で埋まっていたので、何とかならないか、ウエイター長に言うと、7時までならOKですと席を空けてくれた。

早速アプフェル・ヴァインを飲もう。薄いリンゴの味がした実に軽い飲み物だ。悪く言えば水のようだとも言えるが、口当たりはいい。

料理は、ドイツ風ハンバークステーキ(hacksteak)と

フランクフルター・リップヒェンという豚のあばら肉の塩漬けにマッシュポテトとザワークラウト(キャベツの塩漬けで発酵してすっぱい味がする)を添えたものを注文した。


リンゴ酒はベンベルという専用の大きなピッチャーから注がれる。ベンベルは店の壁の上にぎっしりと飾られていた。

ハンバークステーキに添えられたポテトと玉ねぎの炒め物が、何とも言えないおいしさだった。フランクフルター・リップヒェンは、豚肉そのものの味で食べる淡白な料理で、味はいまひとつだが、ボリュームはすごく、食べ切れなかった。

店を出ると、マイン川の向こうに大聖堂がどっしりと聳え立っていた。今日で、今回のドイツ旅行はほぼ終えることになる。明日は、いよいよフランクフルト空港から日本へ帰国する日だ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1760

Trending Articles