Quantcast
Channel: フルートおじさんの八ヶ岳日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1760

シロバナホトトギス 思っていた以上に増えてきた

$
0
0
中庭のあちらこちらで、シロバナホトトギスが咲いている。 何年か前に花友から頂いたものだが、この土地にあっているのか、もともと強健種なのかわからないが、何しろよく増える。     あちらで新しい苗ができたかなと思っていたら、いつの間にか、それがかなり大きな株に成長していた。 こういう花たちをどう扱えばいいのか悩む。 花壇のあちらこちらで生えていると、ナチュラルな雰囲気がして楽しくなってくるのはいいのだが・・ なんとなく、雑然と見えてくる。     そろそろ、シロバナホトトギスを育てるエリアを限定して、庭をすっきりさせる方がよさそうだ。   シロバナホトトギス(白花杜鵑) ユリ科 ホトトギス属 学名:Tricyrtis hirta var. albescens 別名・別読み: シロホトトギス(白杜鵑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1760

Trending Articles